新型コロナ デルタ株とオミクロン株で、後遺症の発生率に違いが無いという予想外の研究結果。

オミクロン株は、デルタ株に比べて重症化リスクが低いことが知られています。しかし、ノルウェー在住の新型コロナ感染者1,323,145人を対象に行われた以下の研究で、後遺症の発生率についてはオミクロン株とデルタ株で大きな違いが無いことが示されました。

Post-covid medical complaints following infection with SARS-CoV-2 Omicron vs Delta variants - Nature Communications
The SARS-CoV-2 Omicron variant is associated with less severe disease but less is known about variant-specific risk of long-term complaints. Monitoring 1.3 mill...

「オミクロンだし、風邪と同じ程度だったから大丈夫」と安心はできなさそうです。特に気になるのは、ワクチン接種率が20%程度に低迷している12歳未満の子供たちへの影響です。子供が自分の体調を把握し、表現することは難しいので、周囲の大人が気づかないうちに後遺症の影響を受け続けている、ということもあり得ると思われます。今後、大きな問題にならないといいのですが。

参考(随時追加)

コメント