世界中で急速に増加している新型コロナウイルスの変異株「XBB.1.5」に関して、T. Ryan Gregory先生が書かれた「問答」が面白いので紹介。
"This is the most transmissible variant ever."
Which is?
"XBB.1.5"
So, not Omicron?
"No, it's Omicron."
I thought Omicron caused a big wave last year.
"It did. But this is a different Omicron."
What about the wave in the spring?
"Also Omicron. But a different one."
1/
以下は、古瀬祐気先生が日本の状況に合わせるなどの手を加えつつ翻訳されたもの。
今回の変異株はやばいかも
どれのこと?
XBB.1.5
オミクロンじゃないの?
XBB.1.5はオミクロン
オミクロンが出現したのは1年以上前でしょ?
今回のは違うオミクロン
春先に流行してたのは?
あれもオミクロン。違うやつ。
違うやつ?
1/7
はじめのはオミクロンBA.1、前はB.1.1.529って呼んでた。春先のはBA.2っていうオミクロン
7波もBA.2?
次のやつ
それが、XBB.1.5?
いや、BA.5
じゃあ、いまの8波がXBB.1.5?
ちがう。BQ.1とか。まぁ、BA.5の子孫だけど
XBB.1.5は、そのまた子孫?
2/7
ちがう。XBB.1.5はXBB.1の子孫で、XBB.1はXBBの子孫。XBBはBJ.1とBM.1.1.1の2つが交わった子孫。こいつらはBA.5ではなくてBA.2の系統。これにいくつかのヤバそうな変異が加わってXBB.1.5
BA.2って古いやつでしょ
3/7
そうだけど残ってた。BJ.1とBM.1.1.1は、別名でBA.2.10.1.1とBA.2.75.3.1.1.1ともいうよ。フルネームで呼ぶなら、B.1.1.529.2.75.3.1.1.1 and B.1.1.529.2.10.1.1だね
そういうのが残ってるかもだから、中国を心配してるの?
4/7
いまの中国はBF.7.14とBA.5.2.48
それが来ないようにしないといけないわけだね
そうでもない。BF.7とBA.5.2の系統はいろんな国で夏ごろから検出されてるし、日本の8波でもBF.7は多い
いまのワクチンってBA.5対応でしょ。夏ごろからBF.7がいるのに、なんで次のワクチンを開発してないの?
5/7
BF.7はBA.5の系統で、別名はBA.5.2.1.7だよ。フルネームはB.1.1.529.5.2.1.7
うーん。とりあえず、今の心配はXBB.1.5ってことだね
BQ.1もまだ残ってるけどね。ま、さっきも言った通り、これもBA.5系統。BA.5.3.1.1.1.1.1ともいうね
お、話が1周したね。これで全部?
6/7
いや、イギリスやニュージーランドではCH.1.1っていうのも流行ってる
CH.1.1??
そう。別名はBA.2.75.3.4.1.1.1.1だよ
もうムリ…
(kudos to @TRyanGregory https://t.co/ZfcnK7Nhbc)
7/7
ほとんどの人は、こんなややこしい話を理解する必要はないでしょう。多くの医師が推奨している通り、2価ワクチンを接種し、「マスク」「3密回避」「手洗い」などの基本的な感染対策を続けるしかありません。
コメント